機器障害発生時に、即、アラート通知

ソリューション

機器障害発生時に、即、アラート通知

システム機器、ネットワーク機器にトラブルが発生するとき、誰から連絡を受けますか。

現在の問題点

・障害が発生してから、発見までに時間がかかる
決められた連絡ルートで連絡を受けると時間がかかる。また、復旧対応策に決済する方への連絡にも時間がかかってしまう。

便利な点

・障害発生時に、直ちに知ることができる
・さらに、その場から、どのような状態だったかを、コンソールの通信ロバッファから知ることもできる
障害発生時に、コンソールサーバーから「緊急(アラート)メール」を携帯電話で受信する。なにが、いつ、ということなど即時に知ることができ、すぐに適切な対応を行うことができる。

製品

高機能(ポート数も充実しているモデル) 『CM』
基本機能 『SS/STS』
遠隔地に機器1台を運用管理する時 『SS100』(『SS/STS』を参照)』
■ PCMCIAスロットが必要
無線LANでログインしたい 『CM』
『SS/STS』
『SS110』(『SS/STS』を参照)

ページトップ